株式会社KRI 蓄電デバイス ワンストップサービス 受託・評価・分析 総合パンフレット
7/16

エネルギー材料研究部新機能性材料研究部エネルギー変換研究部エネルギー変換研究部エネルギー変換研究部正極活物質負極活物質電解液セパレータ固体電解質多価イオン電池材料ナノ構造、表面修飾多孔材料蓄積された独自材料設計ノウハウ、先端合成技術でアプローチ〜材料探索から実用化技術まで〜06次世代/革新電池・キャパシタ材料関連受託研究・無機粒子形状制御 (ナノ、メソ、マクロ、針状・柱状・板状)・第一原理計算 (分子軌道計算:安定性・反応性予測、      バンド計算:平衝電位予測)・イオン性液体・電解質設計 (精密有機合成、錯体合成、ケイ素系材料合成)・エレクトロスプレーテポジション法/電界紡糸法 (有機・無機材料、膜・球状・繊維形状)・ポリマー合成・ポリマー電解質・ソルボサーマル法(粒子界面制御)・表面修飾(撥水・撥油・親水)・分散、ポリマー微粒子合成・水熱合成・粒子形状制御・高品質活物質粒子・次世代型ポリアセン系材料・炭素材料(ナノ構造制御)・表面構造制御(CVD)・ナノ構造固溶体合成●KRI独自のものさしで開発材料を評価(特徴・課題の明確化)●確かな開発方向指針を材料研究者に提供・導電性付与粒子 (カーボンコート/カーボンロード)・革新型 電池材料・電極/電解質 界面制御表面親水修飾(活物質、セパレータ)第一原理計算による結晶のエネルギー状態計算代表的ポリアセン系材料(高容量、高出力負極材料)針状ナノ構造Mn系固溶体針状固溶体正極材料の構造解析例(ナノ構造解析研究室で解析)針状固溶体正極材料の構造解析例(ナノ構造解析研究室で解析)・無機多孔材料設計・液相合成法 (ゾルゲール法、相分離プロセス)・熱関連材料技術 (高熱伝導・断熱、膜形成)・完全無機電解質設計 (低温溶融塩)・固体電解質設計 (有機無機ハイブリッド・セラミック形成)・粒子表面修飾技術 (液相法による電子伝導性・イオン           伝導性付与)PAHsPASエネルギー材料研究部デバイスマテリアル研究室エネルギー変換研究部次世代電池推進プロジェクト室新機能性材料研究部

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です