本文へ移動する

受託実績
医療・バイオ関連
- 医薬標的酵素阻害剤のドラッグデザイン合成
- 医療材料用ナイロンエラストマーの開発
- 医療用ポリマーアロイチューブの開発
- 再生医療用Scaffold材の開発
- アミノ酸誘導体の合成
- 銀イオン担持ポリマーナノ粒子系抗菌剤
光学関連
- 有機修飾された高屈折率ナノ粒子の連続合成
- 光学補償機能を有するポリマーアロイフィルムの開発
- 高屈折液体の設計と合成
- 熱膨張制御用ZnOナノ粒子の合成
- 金属−ケイ素複合アルコキシドおよび金属−ケイ素複合ナノ粒子
- 無機ナノ粒子膜の開発
- 色素ナノカプセルの開発
環境・エネルギー関連
- 金属吸着デンドリマーの合成
- 高耐熱性透明ポリ乳酸
- CO2固体化
- アルコールからの水素製造
- ナノカーボンコンポジットを用いた電磁波吸収材
- パーフルオロアルコール類の合成
高機能性ポリマー関連
- アニオン重合による単分散ポリスチレンポリマー類の合成
- RAFT重合によるフッ素系ブロックポリマーの合成
- ATRPによる複雑なブロックポリマーの合成
- フッ素系ポリエステルの合成
- 強靭性ポリウレタン・ポリウレアの合成
樹脂添加剤関連
- 熱硬化性イミドオリゴマーの合成
- 結晶性ポリイミドナノリボンの合成
- 樹脂改質用高耐熱性オリゴマーの合成
- 窒素系難燃剤の合成
- ポリカーボネート用難燃性無機微粒子の合成
ポリマーコンポジット関連
- オリゴマー改質クレイを用いたガスバリアコーティング
- フラーレン/エポキシ樹脂ナノコンポジット
- CNT/PPナノコンポジット
電気・熱伝導材関連
- 低温焼結性銀化合物ナノ粒子を用いた高電気伝導膜
- ナノカーボンコンポジットを用いた放熱材・熱伝導材・電気伝導材
- 金属ナノ粒子複合銅微粒子の開発
- イオン液体を利用した導電フィルムの作製
表示材料・色材・塗料関連
- ポリマーカプセル化顔料ナノ粒子分散液の開発
- ポリマーカプセル化シリカ粒子水分散液の開発
- 無機膜形成ポリマー粒子の開発
- 重合性色素およびナノ色素ポリマー粒子
現象解析・分析関連
- 統計的手法による製造現場での不良発生原因の究明
- 高温高湿条件下での粘弾性特性評価
- 非線形流体の特性改善
- 表示素子中のナノカーボン分析