コア技術およびそれらの高度な協働により新技術・新機能性材料の創出をお手伝いいたします。

コア技術(主な得意技術)
- 有機合成 (医薬品・新規化合物合成)
- 高分子合成 (複雑なブロックコポリマー、高分子結晶合成)
- 無機材料合成 (ソルボサーマル法による良分散性ナノ粒子合成)
- 界面制御 (異種物質の分散・相溶)
- 物質複合化 (溶融・混練による高度分散・複合化)
- 物性推算技術
コア技術の 協働領域 における主な得意技術
I | : | CO2固体化反応、機能性オリゴマー合成 |
II | : | 各種表面の親疎水化 |
III | : | 異形高分子結晶粒子合成、高分子ナノ粒子合成 |
IV | : | 高分子カプセル粒子 |
V | : | 相溶化、相溶化剤 |
VI | : | ナノ粒子易分散性高分子、オリゴマー修飾クレイ、ナノコンポジット |
VII | : | CNT、グラフェン分散 |
VIII | : | 無機カプセル粒子 |
IX | : | ポリマーアロイ |
保有する技術の種
@ 物性予測
A ポリマー物性制御関連
- 溶液法および溶融法によるナノコンポジット作製・評価
- 負の線膨張係数を持つZrW2O8ナノ粒子および低熱膨張性コンポジット
- 負の熱膨張性ZrW2O8ナノ粒子の量産技術
- 高分散性オリゴマー修飾クレイおよびクレイナノコンポジット
- クレイ系ガスバリアコーティング剤
- 高分子系有機フィラー
- 耐熱性透明ポリ乳酸ナノコンポジット
- 相溶化剤および相溶化技術
B ポリマー複合化関連
- 再生医療用Scaffold材
- PET-PPアロイ
- ナノカーボン(酸化グラフェン、CNT)コンポジット
- 透明性ナノコンポジット
- 高シール性ポリウレア
C CO2関連
- 常温・常圧下でのCO2固体化反応、CO2誘導体(低分子、高分子)
- CO2の吸収性無機微粒子
D 熱伝導関連
- 熱伝導材・放熱材の作製・評価
- ナノカーボンコンポジット熱伝導材
- 熱伝導性無機コーティングカーボンを用いた絶縁性熱伝導材
E 電気伝導関連
- CNT光透過性膜作製・評価
- グラファイトナノリボン
- 非高分子系CNT分散剤およびCNT分散液
- 還元グラフェン分散液
- 重合性イオン液体
F 2次電池関連
- ナノグラファイト被覆LiMnPO4ナノ粒子
- グラフェン/金属化合物ナノ粒子複合体
G カプセル関連
- カプセル化ナノ顔料(分散液)
- グラフェンカプセル
H その他
- 親水化剤
- 撥水撥油剤
- 防曇剤
2015年5月現在
- お問い合わせ先
- 新機能性材料研究部お問い合わせ(メールフォーム)