精密多孔質体の形成技術
水をテンプレートとした凍結ゲル化法により、多孔体を形成する技術で、従来はシリカが主な研究対象でしたが、シリカ以外の無機酸化物やハイブリッド材料にも適用できます。下記例は五酸化バナジウムの形成例です。組成の選択幅が広がることにより、メソポアやマクロポアの制御と材料そのものの物性より、高性能な触媒や吸着剤、電池材料、ロッドカラムなどの応用が期待できるようになります。

- お問い合わせ先
- お問い合わせ、お見積もりのご依頼などは、下記にご連絡ください。
- 株式会社KRI エネルギー材料研究部
TEL:075-322-6832
fax:075-315-3095
エネルギー材料研究部お問い合わせ(メールフォーム)