新たなカテゴリー「評価研究」のご提案
「低コスト」、「継続的」研究開発支援体制を実現しました。
開発方向性、立ち位置、マーケティング戦略などお困りはありませんか?
評価及び開発支援のご要望のあるクライアント様に、新たなカテゴリーとして「評価研究」をご提案しています。
評価研究員の立場から研究開発を支援
KRI電池関連メンバーが費用に応じ、一定時間、クライアント様開発に、「評価ができる研究員」の役割を担って開発を支援
クライアント様ニーズに「迅速」かつ「きめ細やか」に対応
「評価研究」では、クライアント様の開発目的、目標に応じた評価を、お打ち合せに基づきKRIが全部、あるいは分担して実施します。また、開発方向性、立ち位置、マーケティング戦略など含めた定期的ディスカッションを実施し、クライアント様とのコラボレーションで研究・開発を推進いたします。
■評価研究のメリット
@フレキシブルな予算運用
開発目標達成に向け、評価結果、期間中の状況変化などに応じ、予算内で評価内容をご変更可能
A低コスト
長期契約(概ね1年間)により、営業費用などKRI一般管理費の削減が可能となり、「低コスト」でKRIの評価をご利用可能です。

2017年10月現在
- お問い合わせ先
- お問い合わせ、お見積もりのご依頼などは、下記にご連絡ください。
- 株式会社KRI エネルギー変換研究部
TEL:075-315-9259
fax:075-315-9279
エネルギー変換研究部お問い合わせ(メールフォーム)