ジオポリマーは地球にやさしい 超コンクリート!
古くて新しい環境親和型省エネルギー材料!
ジオポリマーとは
- ◆ジオポリマーとは、無機高分子でありアルカリイオンでチャージバランスを保った非晶質アルミノシリケート材料
- ◆セメントと同等の機械的強度を有し、構造材料としての適用可能
- ◆ジオポリマーを形成する場合、投入エネルギーとCO2発生量はセメントよりも大幅に減少
- ◆産業廃棄物(フライアッシュ、高炉スラグ、排水処理汚泥など)の再利用
ジオポリマーの特徴
KRIからのご提案
提案1)新規な吸着材料の開発
ゼオライト等との複合化による新規吸着材料:
・気相吸着(NOx/SOx、有機環境物質等)
・液相吸着(Cs等放射性イオン等)
提案2)環境に優しい建材
吸放湿性能、断熱性、有害物質吸着などが可能な新規建材