環境化学プロセス
研究部
環境化学プロセス研究部では、「化学プロセス」、「環境」、「バイオマス」、「エネルギー」の分野において、調査研究や開発研究からスケールアップ、事業化検討まで、工学的な切り口でお客様の事業開発のお手伝いをいたします。
技術領域

技術領域
化学プロセス
- バイオ由来化成品のパイロット合成
- 化成品の新規製造プロセスの開発
- シェールガス由来化成品の新規製造プロセスの開発
- 膜反応器ベンチ試験装置の開発
- 水熱ガス化触媒に関する研究
- 触媒の低コスト化および耐久性向上に関する研究
- 酸素分離膜に関する研究
- 増粘剤に関する研究
エネルギー
- 石炭の化学変換プロセスの研究
- 液体燃料の改質に関する研究
- 化学蓄熱システムに関する研究
- 熱伝導度測定装置の開発
- エネルギーミックスのシミュレーション解析
- 冷却技術に関する調査研究
環境
- 新規脱塩プロセスの開発
- FOプロセスに関する研究
- 膜プロセスの実証実験
- 有用物質の濃縮・回収技術に関する研究
- 二酸化炭素分離技術の開発
- 脱硫プロセスの技術可能性検討
- 新規吸着材の性能評価
- NOx触媒の評価
バイオマス
- バイオマスのガス化に関する研究
- バイオマスの熱化学的変換利用に関する研究
- セルロースナノファイバーに関する研究
- バイオマス燃料のサプライヤー調査
- 次世代バイオ由来燃料に関する調査
- 化成品の発酵生産方法の開発
- バイオ由来化成品の技術・市場動向調査
- バイオ由来液体燃料生成に関する研究