数kW級燃料電池スタック運転試験

 弊社保有のインフラ・スタック試験装置の大容量化を推進し、お客様のPEFCスタックの研究開発を加速します

概要

●全自動スタック評価装置にて24時間体制でプログラム運転が可能です。
●高精度・高速制御の評価装置により、ご要望に沿ったスタック評価プロトコルに対応いたします。
●弊社保有スタックを用いた試運転にてスタック評価プロトコルの事前確認が可能です。
●貯蔵量約3000Nm³の大容量水素供給設備等のインフラを利用できます。

受託内容

高速制御の全自動スタック評価装置とインフラによりPEFCスタックの評価試験を実施いたします

PEFCスタックの評価試験の特長
特長① 24時間プログラム運転により、ご要望の評価試験を短期間で評価
特長② 高精度・高速制御により、ご要望のスタック評価プロトコルに対応
特長③ KRI保有スタックにて事前のスタック評価プロトコルの内容確認が可能
特長④ 大容量水素供給設備等のインフラを有し、最大5kW級の評価試験に対応

◆ 社外試験用ラボとしてご活用いただくことで、お客様の研究開発を加速します。
◆ ガスや液体等の不純物添加による劣化加速試験についても対応します。
◆ 5kW級以上のスタックの評価試験等に関してもご相談ください。

この内容に関するお問い合わせ

新エネルギーデバイス開発部