外観では分かりにくい「鉄さび」の総合解析3

〜ラマン分光とEPMAによる断面相解析〜

 さびの原因解明には、同定された鉄酸化物の分布を知るのが有用ですが、複雑な組成や形状の中で化合物の存在位置を特定することが困難でした。

 FE-EPMAやラマン分光のマッピングデータを活用した相分析により、鉄の酸化状態や化合物形態の分布を調べることができ、メカニズム解析につながります。

この内容に関するお問い合わせ

解析研究センター