萌芽研究Sprout Exploratory
2025年度 第20回KRI萌芽研究 募集案内
「環境・エネルギー」「材料技術」「分析評価・計測技術」の各分野で、5〜10年先の実用化技術を睨み、誰もやっていない発想やアイディア(新規技術シーズ)の種を見つけ、萌芽させる取り組みとして、社外からの研究提案を募集し、研究費の補助を行います。
募集対象分野
- 1.環境・エネルギー
- エネルギー資源の持続的有効利用技術や環境負荷・リスクの低減に貢献する技術に関する基礎研究
- 2.材料技術
- 高分子材料や無機材料、セラミックス、金属、天然物、生体材料あるいはこれらを複合する材料系とその作製プロセスや新規物性の発現、理論構築、計算化学などに関する基礎研究
- 3.分析評価・計測技術
- ナノレベルでの先端的分析評価技術や、品質管理のスピードアップやコスト削減に役立つ評価、病気予見・診断システム、全く新しいセンサー・分析計測技術に関しての基礎研究
- 4.その他
- 萌芽研究の趣旨に沿った、上記以外の分野
研究期間
2025年8月1日〜2026年6月30日
応募資格
大学あるいは国公立の試験研究機関、独立行政法人の試験研究機関等、非営利研究機関に所属する准教授相当までの新進気鋭の研究者を対象とし、部署や役職にはこだわりません。
応募期間
〜2025年3月31日(月)
応募書類
問合せ先
企画経理部 萌芽研究事務局
メール:koubo2025@ml.kri-inc.jp