得意技術領域TECHNOLOGY

電源レスでシステムを構成したい

KRIでは、システムを電源又は電池なしで構成できる様にする為に、下記の要望にお応えする要素 技術を保有しております。

※一般的な技術から特殊な技術まで上記以外にも広く知見を持っておりますので、お気軽にお問い合わせください

受託実績 一例

  • 圧電型振動発電の開発研究
  • 磁石を用いた電磁振動発電の開発研究
  • 超磁歪素子を用いた振動発電の開発研究
  • ○○を振動源とする振動発電デバイスの研究
  • 磁性流体熱輸送デバイスの応用研究
  • 小型磁性流体熱輸送デバイスの応用研究
  • ○○用途向け磁性流体を熱輸送デバイスの開発研究

KRIからのご提案

公開
状態
詳細 得意技術領域 研究組織
会員限定 磁気の力で実現するスマート&エコな熱輸送技術 電子デバイス スマートマテリアル研究センター
会員限定 次世代通信に求められるオンデマンド電磁波制御技術 機能性材料
電子デバイス
スマートマテリアル研究センター
会員限定 隠れた課題を明確に、得られた知見を創造に(マテリアルファブリケーション研究室の紹介) 機能性材料
電子デバイス
分析・計測・データ解析
材料トラブル解析
スマートマテリアル研究センター




公開 デバイス試作評価ワンストップサービス 機能性材料
電子デバイス
分析・計測・データ解析
スマートマテリアル研究センター
公開 スマートマテリアル研究センター紹介 機能性材料
電子デバイス
二次電池
技術企画・調査
スマートマテリアル研究センター
公開 100℃以下の身の回りの熱を電気に変えるシート 機能性材料
電子デバイス
環境・バイオ
スマートマテリアル研究センター
公開 半導体ナノファイバーによる塗布型温度センサー 電子デバイス スマートマテリアル研究センター
公開 MEMSエネルギーハーベスターの開発 電子デバイス スマートマテリアル研究センター
公開 電磁振動式エネルギーハーベスティング研究 電子デバイス スマートマテリアル研究センター
公開 廃熱による磁性流体発電 電子デバイス スマートマテリアル研究センター
公開 高感度/高電位 有機圧電薄膜センサの開発 電子デバイス スマートマテリアル研究センター
公開 柔軟性を有する高感度ナノファイバー感圧センサーの開発 電子デバイス スマートマテリアル研究センター

上記に当てはまるものがない

記載にないお困りごとも、お客様のお困りごとに最適なご提案をさせていただきます。フォームより気軽にお問い合わせください。
折り返し担当者からご連絡させていただきます。

お問い合わせ

研究に関するご質問・お問い合わせはこちらから

KRI会員サービスKRI MEMBERS

簡単な情報登録で会員限定コンテンツの
閲覧パスワードを取得いただけます。
ニュースレターの配信や会員限定の
お得な情報を無料でご覧いただけます。