得意技術領域TECHNOLOGY
PEFCの試作・評価・改良をしたい
PEFCは電極触媒層を反応場とし、電気と水と熱が発生する積層構造のリアクターです。 電極触媒や電解質膜などの構成部材の材料開発とその特性評価から、MEAの作製プロセス開発とその性能評価まで、効率と耐久性を良くするために必要な"反応場設計"と"デバイス化"の研究開発を進めています。また、PEFCデバイスの劣化解析を行う事により、材料・プロセス開発の支援を行います。
受託実績 一例
- Pt合金担持カーボン電極触媒の開発 ・非Pt電極触媒の開発 ・電極触媒の特性評価
- 電極触媒インクの分散検討 ・電極触媒インクの塗工検討 ・電極触媒層の特性評価
- MEAの特性評価 ・MEAの耐久性評価 ・MEA試作
- MPL/GDLの特性評価 ・セパレーターの特性評価 ・周辺部材の特性評価
- 燃料電池材料の劣化解析
KRIからのご提案
公開 状態 |
詳細 | 得意技術領域 | 研究組織 |
---|---|---|---|
会員限定 | 100kW級燃料電池スタックの発電試験 | 燃料電池・水素 |
新エネルギーデバイス開発部 |
会員限定 | 燃料電池/電解用電極の量産化技術 | 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
会員限定 | CO₂電解還元による化成品合成 | 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
会員限定 | 燃料電池/電解用電極の量産化プロセス開発 |
燃料電池・水素
環境・バイオ 技術企画・調査 |
電気化学デバイス研究部 新エネルギーデバイス開発部 |
会員限定 | 燃料電池/電解用電極の製造技術開発 | 燃料電池・水素 |
新エネルギーデバイス開発部 電気化学デバイス研究部 |
会員限定 | 空気中の CO₂を資源に変える有用物質の合成プロセス |
燃料電池・水素
環境・バイオ 技術企画・調査 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 燃料電池/電解用セルの製造技術開発 | 燃料電池・水素 |
新エネルギーデバイス開発部 |
会員限定 | kW級燃料電池スタックの評価技術 | 燃料電池・水素 |
新エネルギーデバイス開発部 |
会員限定 | CO₂DAC技術の開発 | 機能性材料
燃料電池・水素 環境・バイオ |
電気化学デバイス研究部 |
会員限定 | 高性能CO₂固体吸収材の開発 | 機能性材料
燃料電池・水素 環境・バイオ |
電気化学デバイス研究部 |
会員限定 | ナノポーラス化した合金系電極触媒の開発 | 機能性材料
燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 有機合成反応によるカーボン表面への機能性付与 | 機能性材料
二次電池 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
会員限定 | 有機合成技術を活かしたカーボン材料開発 | 機能性材料
燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
会員限定 | インピーダンス解析による触媒・担体上のアイオノマー状態の評価 | 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 電気化学リアクターの開発 | 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 数kW級燃料電池スタック運転試験 | 燃料電池・水素 |
新エネルギーデバイス開発部 |
公開 | 3次元構造化材料を利用した非白金電極触媒の開発 | 機能性材料
燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 表面改質技術を利用した機能性付与 | 機能性材料
燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 高活性・高耐久性電極触媒の開発 | 機能性材料
燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 燃料電池新規開発部材のためのセル性能解析 | 燃料電池・水素 |
新エネルギーデバイス開発部 |
公開 | 光学的手法を用いたMEA解析技術 | 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 高性能化を目指したMEA開発 | 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 電極触媒層の評価解析技術 | 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | EQCMを用いた電極触媒層評価 | 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 省白金高温低加湿に対応した触媒層の開発 | 燃料電池・水素 |
電気化学デバイス研究部 |
公開 | 無加湿駆動可能な新規プロトン伝導膜の合成 | 機能性材料
燃料電池・水素 |
スマートマテリアル研究センター |
上記に当てはまるものがない
記載にないお困りごとも、お客様のお困りごとに最適なご提案をさせていただきます。フォームより気軽にお問い合わせください。
折り返し担当者からご連絡させていただきます。
折り返し担当者からご連絡させていただきます。